目次
近年、GLP-1受容体作動薬「マンジャロなど」は、体重管理だけでなく、健康寿命の延伸=アンチエイジング効果にも注目が集まっています。
最新のアメリカの臨床試験では、セマグルチドを32週間使用したところ、「エピジェネティッククロック(DNAの老化指標)」が平均3〜5年若返ったという驚きの結果が発表されました。
▶ エピジェネティッククロックとは?
「見た目年齢」ではなく、遺伝子レベルでの「実年齢」や老化速度を測る科学的なバイオマーカーです。
有名なものには:
-
GrimAge(グリムエイジ)
-
PhenoAge(フェノエイジ)
-
DunedinPACE(老化速度)
などがあります。
これらの指標は、生活習慣病、心臓病、認知症リスク、さらには寿命まで予測する「次世代の健康指標」として注目されています。
▶ 研究の概要と結果
この研究は、HIV関連脂肪増加症を持つ成人84名を対象に、週1回セマグルチドを32週間投与した臨床試験に基づくものです(プラセボ対照、二重盲検)。
その結果:
測定項目 | 若返り幅 | 有意差(P値) |
---|---|---|
PCGrimAge | -3.1歳 | 0.007 |
GrimAge V2 | -2.3歳 | 0.009 |
PhenoAge | -4.9歳 | 0.004 |
DunedinPACE(老化速度) | 約9%スロー化 | 0.01 |
OMICmAge(マルチオミクス) | -2.2歳 | 0.009 |
RetroAge(レトロトランスポゾン) | -2.2歳 | 0.030 |
特に、炎症、心血管、脳など11の臓器別年齢指標も全体的に若返りを示しました。
▶ KYPROSでのセマグルチド治療と「美と健康の融合」
KYPROSでは、体重管理目的でセマグルチド治療を導入していますが、この研究により、見た目の変化にとどまらず、体内年齢そのものにも良い影響がある可能性が示されました。
つまり、「痩せる」×「若返る」という、美容医療の新しい扉が開かれたと言えます。
▶ こんな方におすすめ
-
健康的に痩せたい方
-
将来の病気リスクを減らしたい方
-
科学的根拠のあるアンチエイジングに興味がある方
-
ただ細いだけでなく、内側から美しく若々しくなりたい方
▶ まとめ:セマグルチドは痩身治療を超える未来型美容医療へ
これまでの「ダイエット治療薬」のイメージを覆す、GLP-1の「若返り効果」。
KYPROSでは、医師の監修のもと、美容と健康、そしてエビデンスに基づいた治療を提供しています。
まずは無料カウンセリングで、ご自身に合ったプランをご相談ください。
📍広島でGLP-1(マンジャロ)治療ならKYPROSへ